HOW TO BMX
ボリュメトリックビデオを教育へ活用する試みとしてHow To BMXを制作しました。自由に視点を変えられることで写真や2Dの動画ではわからなかった正しい姿勢やバイクの角度を学べます。
-
バースピン
井谷 雅
ハンドルバーを回転させる技。
-
セットアンドゴー
井谷 雅
乗っている状態から一度自転車を倒してまた戻る技。
-
メリーゴーランド
池田 貴広
セットアンドゴーの倒した状態からタイヤを手で回して回転する技。
-
フロントインフィニティロール
池田 貴広
フロントペグに乗りフレームと垂直の位置でタイヤをスカッフしてバランスを取る技。
-
ジャックナイフ
池田 貴広
フロントブレーキをかけてリア(後輪)を浮かせる技。
-
ポゴ
池田 貴広
リアペグに乗った状態でリアブレーキをかけてホッピングする技。
-
ロックウォーク
池田 貴広
フロントブレーキをかけてバイク全体を180度回転させる技。
-
ダニエル
池田 貴広
ペダルに乗った状態でリアブレーキをかけてホッピングする技。
-
バニーホップ
田圓 尚人
フロントを上げながら前に押し出すことでリアを上げジャンプする技。
-
ハイドラント
井谷 雅
2輪技の難関。フロントペグに左足を乗せ180度回転しバランスを取り、足を変えてメイクする技。
-
サイクロン
井谷 雅
ハイドラントの応用。初めから右足をフロントペグに乗せ180度回転し、そのままメイクする技。
-
ファイヤーハイドラント
池田 貴広
ハイドラントの姿勢から遠心力を使ってフレームを持ってくる技。
-
テイルスピン
池田 貴広
右足でフロントタイヤを止め、左足でフレームを蹴り出し360度回してメイクする技。
-
サーフライド
池田 貴広
トップチューブの根本とハンドルバーに足をかけ立ち上がって手を放せば気分はサーファー!
-
リアインフィニティロール
池田 貴広
2輪でリアタイヤをスカッフする技。
-
フロントスクェーカー
池田 貴広
リアを浮かせながらフロントタイヤをスカッフする技。
-
リアスクェーカー
池田 貴広
フロントを浮かせながらリアタイヤをスカッフする技。
-
ディケード
池田 貴広
フロントを上げながら飛び越える技。
-
アンクルデス
井谷 雅
後輪を蹴り出して左足でキャッチし2輪でバランスを取る技。
-
スミスディケード
池田 貴広
アンクルデスの姿勢から飛んで戻る技。
-
ペグウイリー
井谷 雅
リアペグに足を乗せフロントを上げてバランスを取る技。左足左ペグ、右足右ペグ、左足右ペグ、右足左ペグの4種類。
-
ハングファイブ
荘司ゆう
ノーブレーキで後輪を浮かせてフロントだけで走行する技。
-
メガスピン
池田 貴広
フロントを浮かせながらリアタイヤをスカッフしスピンする技。
-
マックサークル
池田 貴広
リアを浮かせながらフロントタイヤをスカッフしスピンする技。
-
トマホーク
荘司ゆう
シートを持ちながらスカッフしてスピンをする技。
-
ラードヤード
井谷 雅
リアスカッフ技の基礎。フロントを浮かせながらリアタイヤをスカッフする技。アンクルデスから入っています。
-
ファンキーチキン
池田 貴広
フロントスカッフ技の基礎。リアを浮かせながらフロントタイヤをスカッフする技。
-
バックワーズペグウイリー
井谷 雅
後ろに進むペグウィリー。
-
サイドスクウェーカー
荘司ゆう
右手シートを持ちながらスカッフして後ろに進む技。
-
ロンモアスピン
池田 貴広
スピン技の基礎。
-
エルクスピン
荘司ゆう
エルクグライドの状態でスピンをする技。
-
ヒッチハイカー
荘司ゆう
両足でフロントに乗りリアを持ってグライドする技。ヒッチハイクする人に見えることから名付けられた。
-
ブーメラン
荘司ゆう
両輪が地面に着いた状態でフロントを中心に一周回って戻ってくる技。
-
アップサイドダウンローンモア
井谷 雅
ローンモアをアップサイドダウン側で行う技
-
カブース
井谷 雅
ラードヤードをアップサイドダウン(裏)側で行う技。ペグウィリーから入っています。
-
クロスフットラードヤード
井谷 雅
左足でスカッフするラードヤード。
-
プラスチックマン
荘司ゆう
ハンドルバーを跨ぎスカッフをしながら両手を話す技。
-
スタブルダック
井谷 雅
ラードヤードからバイクを身体を中心に一周回す技。
-
インサイドスティックB
井谷 雅
ペグウィリーからフォークを持って自転車の内側に入ってバランスを取る技。
-
ロープアローニー
井谷 雅
サイクロンからフロントを上げバランスを取る技。
-
レフトフットトマホークバックスピン
荘司ゆう
左足でバックスピンをする技。
-
クロスフットメガスピン
池田 貴広
右側のペグに左足を乗せ右足でスカッフするメガスピン。
-
ラードスピン
池田 貴広
ラードヤードの姿勢のままスピンをする技。
-
カールクルーザースピン
荘司ゆう
シートを持ちリアを浮かせた状態(カールクルーザー)でスピンをする技。
-
スティックBスピン
田圓 尚人
フォークを持ってスピンをする技。
-
ワンハンドロンモアスピン
池田 貴広
ロンモアスピンの片手バージョン。
-
スネークスピン
池田 貴広
クロスフットメガスピンからワンハンドかつノースカッフでスピンをする技。
-
エフトラック
荘司ゆう
両足でペグに乗って片輪でバランスを取るフロントのグライドトリックの基本となる技。
-
バックヤードグライド
井谷 雅
両足でペグに乗って片輪でバランスを取るリアのグライドトリックの基本となる技。
-
360
田圓 尚人
バニーホップをしながら360°回転する技。
-
ライトフットトマホークバックスピン
荘司ゆう
右足でバックスピンする技。
-
ライトフットスネークスピン
田圓 尚人
右足のスネークスピン
-
スイッチフットエルクスピン
荘司ゆう
右足のエルクグライドでスピンをする技。
-
スイッチフットアップサイドダウンローンモア
井谷 雅
右足のアップサイドダウンローンモア
-
スイッチフットカールクルーザースピン
荘司ゆう
右足のカールクルーザーでスピンをする技。
-
スイッチフットロンモアスピン
井谷 雅
ロンモアスピンの右足バージョン。
-
ハングテン
荘司ゆう
ハングファイブから両足をペグに乗せシートを持ってグライドする技。
-
ハーフパッカー
荘司ゆう
自転車を横に持ちながらグライドする技。
-
カブースグライド
井谷 雅
バックヤードグライドをアップサイドダウン(裏)側で行う技。
-
ハーフヒッチハイカースピン
荘司ゆう
ハーフヒッチハイカーの姿勢でスピンをする技。
-
ヒッチハイカースピン
荘司ゆう
ヒッチハイカーの姿勢でスピンをする技。
-
タイムマシン
池田 貴広
スイッチフットロンモアスピンからペダルに乗ってスピンをする技。
-
アップサイドダウンペグウイリー
井谷 雅
ペグウィリーのアップサイドダウン(裏)側バージョン。
-
アラウンドザ・ワールド
井谷 雅
自転車の周りを一周移動する技
-
ノーブレーキディケード
荘司ゆう
リアタイヤを踏んでノーブレーキで行うディケイド
-
クリフハンガー
佐々木 元
ハング5からシートを跨いで手を放し、ノーハンドでスピンをする技。
-
スカッフレススタブルダック
池田 貴広
スタブルダックのノースカッフバージョン。
-
ブレンダー(サーカス)
池田 貴広
タイムマシンから両ペダルを漕いでスピンする大技。
-
トランスファー
荘司ゆう
リアからフロントへ飛び移る技
-
テイルウィップ
田圓 尚人
バニーホップ中に自転車を一周回す技
-
クロスフットハーフヒッチハイカー
荘司ゆう
両足を交差した状態でグライドする高難度の技。
-
スイッチフットタイムマシン
井谷 雅
タイムマシンの右足バージョン。